予兆から始まる防災

2024.09.02

先日、広大な草原のキャンプ場で過ごしていた際、遠くで稲光が見え雷鳴が聞こえてきました。
周囲に高い樹木がほとんどない環境下では、テントやタープが落雷の標的となりやすく、即座の避難が不可欠です。
しかし、私は雨雲レーダーや周囲の状況を観察しながら、「まだ大丈夫だろう」と避難のタイミングを遅らせてしまいました。
命に関わる危険の「予兆」を察知したにもかかわらず、最善の行動を取れなかったのです。
結果的には事なきを得ましたが、この経験から「予兆」を感じた際の行動を事前に考えておくことの重要性を痛感しました。
 
この教訓は、地震対策にも適用できます。緊急地震速報や小さくても長く続く揺れは、大規模な地震の「予兆」かもしれません。
このような「予兆」を感じたときの具体的な行動については、その時の周囲の状況により異なります。
 
当社のお客様の多くが住むマンションは、一般的に建物倒壊による生命の危険は比較的低いと考えられますが安心はできません。
室内については家具の配置や地震対策の有無によっても危険度は大きく異なります。
 
本日9月1日は「防災の日」です。この機会に、ご自宅内を改めて確認し、地震発生時の状況を想定してみてはいかがでしょうか。
「予兆」を感じた際の行動を事前に考えておくことで、迅速かつ適切な対応が可能となります。
 
防災対策は、ご家庭での取り組みもマンション全体での対策も、それぞれが重要な役割を果たします。
当社はマンション管理の観点から、マンション管理組合様と連携し、防災訓練の実施や防災マニュアルの整備などをサポートしています。
皆様のご家庭での対策とマンション管理組合様との取り組みを合わせることで、マンション全体の防災力向上につながります。
 
ぜひ、この機会に防災について考え、行動していただければ幸いです。
 
【ご参考】
気象庁HPに緊急地震速報を見聞きしたときの具体的行動が掲載されていますのでご参考ください。https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/koudou/koudou.html

管理会社をお探しのお客様、新規のお客様へ

管理のご相談・お見積はこちら

営業時間 平日9:00 - 17:30

タップしたら電話がかかります。
首都圏

0120-099-531

首都圏

0120-099-531

中京圏

0120-448-758

中京圏

0120-448-758

近畿・九州圏
近畿
九州圏

0120-945-811

近畿・九州圏
近畿
九州圏

0120-945-811